山野草・雑木の庭 茶庭づくり 風(ふわり)
TEL 03-6310-2820

MENU

メニューを飛ばす
  • HOMETOP PAGE
  • 庭楽という暮らし方About our company
    • コンセプト
    • 童心にかえる ふわりの庭
    • 会社案内・メディア
  • 施工例Case
    • 石材のアプローチ
  • 庭ができるまでFlow
  • 無料相談Contact
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 野草の庭便り »
  • かえでのにわ 冬

かえでのにわ 冬

投稿日 : 2013年2月19日 | カテゴリー : 野草の庭便り

 

← 都会に居ながら里山に暮らす 「小さな里山プロジェクト」
季節感を取り込む 愉しみ →

やりたいことから探す

  • 野の花を楽しむ
  • 雑木を楽しむ
  • 芝生の広場
  • 食を楽しむ
  • 水辺をつくる
  • 茶庭

ご予算から探す

  • ~50万まで
  • ~100万まで
  • 100万以上

エリアから探す

  • 東京エリア
  • 関東エリア
  • 東海エリア
  • 九州エリア

ブログ更新情報


 〒178-0061
東京都練馬区大泉学園町6-17-12
Maison flure 207
TEL 03-6310-2820
MAIL:info@28fuwari.com
代表 楠 耕慈(クスノキ コウジ)

カテゴリー

  • 季をつむぐ庭  tsumu + niwa
  • ☆和風モダンな庭☆
  • ✾茶花のたのしみ✾
  • ✿野草と雑木の庭✿
  • 1坪からの庭 tsubo x niwa
  • 優しい庭のこと
  • 施工例
    • ご予算
      • 100万以上
      • ~100万まで
      • ~30万まで
      • ~50万まで
    • エリア
      • 東京エリア
      • 東海エリア
      • 関東エリア
    • 九州エリア
    • 庭でやりたいこと
      • 茶庭
      • 水辺をつくる
      • 芝生の広場
      • 野の花を楽しむ
      • 雑木を楽しむ
      • 食を楽しむ
  • 野草のリース
  • 野草の庭便り
  • 風の名前
PAGETOP
PAGETOP
山野草・雑木の庭 茶庭づくり 風(ふわり)
〒178-0061  東京都練馬区大泉学園町  6-17-12 Maison flure 207
  • HOME
  • 庭楽という暮らし方
    • コンセプト
    • 童心にかえる ふわりの庭
    • 会社案内・メディア
  • 施工例
    • 石材のアプローチ
  • 庭ができるまで
  • 無料相談
Copyright © 山野草・雑木の庭 茶庭づくり 風(ふわり) All Rights Reserved.